本文へジャンプ

【全3回/オンライン】徹底解説!「年収の壁」対策と実務セミナー

2023.10.25(水曜日)

先月、厚生労働省より、当面の対応として「年収の壁・支援強化パッケージ」が発表されました。

「年収の壁」とは、パートタイマー・アルバイト等の短時間労働者が一定以上の収入になった場合、扶養から外れ、自身で社会保険料を負担することとなり、手取り収入が減少することをいいます。これを回避するため配偶者の扶養の範囲内に収めようと労働時間等で就業調整する短時間労働者に対し、年収が一定の水準を超えても、手取り収入が減らないように取り組む企業を助成するのが、今回の主な政策となります。

詳細の情報は順次出てくることになりますが、「年収の壁・支援強化パッケージ」は、2年間の限定的な措置であり、その間には、従業員数51人以上100人以下の企業における社会保険の適用拡大もあります。

2025年度の年金制度改正で扶養条件は厳格化するともいわれ、企業の人件費負担が確実に増加する見込みの中、本セミナーでは数年先の企業の在り方を見据えた対策と、具体的な実務について3回にわたり徹底解説いたします!

開催日と担当講師

第1回:2023年11月16日(木)13:30~14:30(60分・オンライン)

講師:松井勇策氏(フォレストコンサルティング経営人事フォーラム代表)

第2回 2023年11月21日(火)13:30~14:30(60分・オンライン)

講師:鴛尾清美(株式会社ブレインコンサルティングオフィス)

第3回 2024年1月24日(水)13:30~15:00(75分・オンライン)

講師:北條孝枝(株式会社ブレインコンサルティングオフィス)

各回のテーマ・プログラム

<第1回>2年先を見据えた人事戦略と「年収の壁」対策 ―人的資本経営の視点で考える-

対象:経営者や人事労務部門、管理職、社会保険労務士のほか、人事戦略に興味のある方

  • 「年収の壁」制度の概略と位置づけを押さえる
  • 「年収の壁」制度への対応にあたり前提とすべき人材戦略
  • 「年収の壁」制度の適用にあたって考慮すべき戦略ポートフォリオ
  • 今こそ人的資本経営が求められている

 

<第2回>人事初心者でも大丈夫!1時間でわかる「年収の壁・支援強化パッケージ」読み解きセミナー

対象:人事初心者、パートタイマー・アルバイトで働く方も

  • 社会保険、所得税、住民税……「年収の壁」はさまざまな種類がある
  • 今回の政策の対象である社会保険の「年収の壁」とは
  • 「年収の壁・支援強化パッケージ」の背景
  • 「年収の壁・支援強化パッケージ」を読み解く
  • 「年収の壁・支援強化パッケージ」がめざすものとは

 

<第3回>「年収の壁」対応&「2024年10月施行・社会保険適用拡大」実務解説セミナー

対象:企業の実務担当者、社会保険労務士ほか、「年収の壁」実務について知りたい方

  • 103万、106万、130万の収入の壁とは?
  • なぜ今、「年収の壁・支援強化パッケージ」なのか?
  • 2024年10月~社会保険適用拡大の概要
  • 適用拡大の対象で起き得ること
  • 収入のシミュレーションと扶養から外れる際の手続き
  • 「年収の壁」対応実務のポイント
  • 企業、従業員のそれぞれの立場から考えよう

お申込み特典

社会保険適用拡大対応シミュレーションツール 20%オフクーポン
冊子『これだけは知っておきたい社会保険の基礎知識』20%オフクーポン
オンライン検定「人的資本経営検定BASIC」20%オフクーポン
④ 松井先生オリジナル「キャリアチェックシート」<第1回のみ>

 

セミナー詳細はこちら≫ https://www.kaiketsu-j.com/products/6394/

※①②③およびセミナー詳細はかいけつ!人事労務サイトに移動します。

かいけつ!人事労務にて「短時間労働者の社会保険適用拡大特集」を公開中!

2024年10月より、従業員数51人以上100人以下の中小企業にも対象が拡大することになった社会保険の適用拡大について、実務対応のポイントなどを解説する特集です。年収の壁・支援強化パッケージの最新情報も順次掲載しています。ぜひチェックしてみてください。

かいけつ!人事労務特集ページはこちら≫ https://www.kaiketsu-j.com/feature/5851/

 

ホームページ制作 千葉リンク集